画像を拾いながら書いています。
子供をつれて寒い一月に豊島園に行った画像がでてきました。
ディズニーランドもいいですが、豊島園もいいです。のんびり楽しめて、なんだか懐かしさのある遊園地ですね。
小さい子供連れならオススメです。
沖縄でも海洋博記念公園という遊園地がありました。私は小さな子供であったので写真を見るだけでほとんど記憶が残っていません。アクアポリスという建造物で撮影された写真も残っているのですが全く記憶にはありません。
母親が言うには伊江島にも行ったし関西あたりにも連れて行ったというのですが、子供というのはほぼ記憶がございません!
あ、でも関西なのかもしれないのですが少し記憶があります。母親と兄とエレベーターに乗ろうある階で待っていたのですが、開いたエレベーターに勢いよく乗ったのを覚えています。
それがまるでコントのようで、私は行き先とは反対のエレベータに飛び乗りそのまま一人扉がしまったオチですよ。
よく覚えてませんが、広い地下街に到着したあたりまでは記憶があります。そして後に母親に拾われたという事でした。
母親が言うには泣いていたというのですが、さっぱり記憶にございません。
誘拐犯もすくなく、いい時代だったんだな〜と思いました。
こういう時、昭和の父親というものは、ホテルでのんびり寝転がり「誰かが迷子届けだして連れてきてくれるよ」と言っていたいようで、そもそも私は自分自身の住所を話せてたどうかですが。。
私の思い出話しはどうでも良いのですが、
画像のジェットコースターもすごく面白かったです。子供はちゃんと覚えていてくれるでしょうか。。
きっと覚えていないと思います。レジャーなんて結局は親が楽しんでいるようです。
それに加え、私もそうですが、うまく段取りがきまらないと怒ってしまう。大人はわがままなもんですね。